新着情報

【終了しました】interprefy AIライブキャプション(字幕)機能 無料トライアルのご案内

新着情報一覧に戻る

昨年実施しましたinterprefy AIライブキャプション(字幕)機能の無料トライアルを、ご好評につき2025年3月末まで期間延長いたします。

interprefyにて同時通訳をご利用いただくと、ライブキャプション機能を無料でお試しいただけます。すでにinterprefyをご利用予定のお客様はもちろん、これまでinterprefyを利用されたことがないお客様も、字幕にご興味をお持ちの方は、ぜひお問い合わせください。

■interprefy AIライブキャプション(字幕)機能とは
発言者の音声や通訳音声を文字化して表示する機能です。聴衆への音声内容の理解促進のほか、文字起こしされたテキストを活用した議事録作成の補助等にもご利用いただけます。

interprefy AIの概要については、こちらもあわせてご覧ください。
・チラシ:https://www.simul.co.jp/pdf/Xdor00!sp/2407_ipfAI.pdf
・紹介動画(約1分):https://www.youtube.com/watch?v=77dMypZGMQA


◇ライブキャプション(AI字幕)機能 無料トライアル概要◇

【対象】
2024年12月末までに実施の会議・イベント等にて、interprefyをご利用予定のお客様
ご好評につき、対象期間を「2025年3月31日までに実施の会議・イベント」に期間延長しました。
※終了しました。

【ご利用条件】
interprefyを利用した通訳案件で、発言者の使用言語が1言語の場合、追加費用なしでライブキャプション(字幕)機能が利用可能
※interprefyのご利用にあたっては、プラットフォーム費、モニタリング費等の通常料金が必要です。

【ご利用例】
interprefyで日⇔英の通訳利用する場合、会場の発言が日本語のみ、通訳の訳出しが日⇒英のみであれば、日本語、英語、双方の字幕表示がご利用いただけます。


■お問い合わせ先
株式会社サイマル・インターナショナル 機材事業部
https://www.simul.co.jp/contact/stc