お問い合わせ
会議の日程、時間、場所、内容、言語、通訳形式(同時・逐次・ウィスパリング)、参加者層などの情報を、お決まりの範囲内でお知らせください。
お問い合わせはお問い合わせフォーム、お電話でお問い合わせください。
- 会議の日程・時間
- 場所
- 内容
- 言語
- 通訳形式(同時・逐次・ウィスパリングなど)
- 参加者層など
ご提案・お見積
ご要望・業務内容に基づいて、通訳者の人数・クラス、必要となる機材についてご提案します。
業務内容・時間によって通訳者の人数をご提案します。なお、同時通訳は20分前後で交代しながら行ないますので2名以上で対応します。
同時通訳:
3時間以内を2名、3時間を超える場合は3~4名
逐次通訳: 3時間以内を1名、3時間を超える場合は2名(随行通訳を除く)
サイマルでは、独自の基準と実技テストによってクラス分けをしています。業務内容とお客様のご予算に応じて最適なクラス編成をご提案します。
同時通訳機材、会場音響機材、遠隔同時通訳プラットフォーム、Web会議サポート機材・エンジニアなど、各種機材関連の手配も併せて承ります。機材専門スタッフと連携し、最適な機材運用をご提案します。
通訳機材はこちらから
ご発注
正式発注は、お見積書をご確認いただいた後になります。
通訳者・機材の決定
お客様のご希望・条件に合った通訳者を選定の上、ご連絡します。
同時通訳機材が必要な場合は合わせてご提案します。
また事前打ち合わせの有無、集合時間と場所などについて確認します。
準備
発言者がご使用になる原稿や資料を、通訳の事前準備のためにご提供くださいますよう、ご協力をお願いします。
専門用語や固有名詞についての充分な事前準備が、ご満足いただけるパフォーマンスにつながります。
- プログラム(アジェンダ)
- スピーカーの略歴
- スライド資料
- 読み原稿など
通訳当日
必要に応じてコーディネーターが当日現場に伺います。
成果の確認
お客様にご満足いただけるパフォーマンスをご提供することが出来たかどうか、ご意見をお伺いします。
また、業務時間の延長などがあった場合には併せて時間の確認をします。
お客様のニーズに合わせて最適なプランをコーディネーターがご提案します