歴史・沿革
わが国が国際化へと向かう中、サイマル・インターナショナルは1965年、日本で初めての国際会議の通訳者グループとして発足。以来、質の高い通訳・翻訳・国際会議サービスを通じて、皆様の国際コミュニケーション活動をサポートしてきました。
1980年には、通訳者・翻訳者養成の教育機関としてサイマル・アカデミーを設立。政治・経済・文化といったあらゆる分野で求められる通訳者・翻訳者の育成に貢献してまいりました。
2001年、語学人材に特化した人材派遣紹介専門会社サイマル・ビジネスコミュニケーションズ、2003年には通訳機材専門会社サイマル・テクニカルコミュニケーションズを設立して、通訳・翻訳に関する総合サービスへと拡大・成長しました。
これからもなお一層「人と人、国と国とをつなぐ」企業として、通訳・翻訳サービスの充実に取り組んでまいります。
沿革
1965 | 株式会社サイマル・インターナショナル設立 |
1969 | アポロ月面着陸の同時通訳により、一躍脚光をあびる |
1975 | サイマル通訳教室(サイマル・アカデミーの前身)設立。第1回サミットの通訳を担当。以後、サミットで活躍 |
1977 | 国際交流への貢献により、国際交流基金特別奨励賞受賞 |
1980 | サイマル・アカデミー設立 |
1982 | サイマル・アカデミー「大阪校」開設 |
1985 | 外務大臣賞受賞 |
1998 | 長野オリンピックでサイマルの通訳者、スタッフが活躍 |
2000 | 株式会社サイマル・ビジネスコミュニケーションズ設立。人材派遣事業開始 |
2003 | 株式会社サイマル・テクニカルコミュニケーションズ設立 |
2005 | NPO法人通訳技能向上センター(CAIS)設立を支援 |
2011 | 株式会社リンクトランス・サイマル設立 |
2015 | 創業50周年 |
2018 | 関西支社移転(中央区城見) 翻訳事業拡大のため、リンクトランス・サイマルを吸収合併 本社移転(中央区銀座) |
2019 | 翻訳サービスの国際規格「ISO 17100:2015」認証を取得 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格「ISO/IEC 27001:2013」認証を取得 |